将来のお金の不安、プロと一緒に整理してみませんか?
こんな不安、ありませんか?
- 教育資金や老後資金、どれくらいあれば安心なのか見通しが立たない
- 家を買いたいけど、住宅ローンを組んで大丈夫か不安
- 保険や投資のこと、周りに相談できる人がいない
- ネットで情報収集したけど、自分に合っているのか分からない
- 自作のライフプラン表で、このまま進めていいのか不安
そんなときこそ、「一度、FPに話してみる」ことから始まります。
初めてのオンライン相談の特徴
60分10,000円(税込)のシンプルな体験プラン
- オンライン対応(Google Meet)なので全国どこからでもOK!
- 金融商品の販売は一切なし。中立・公正な立場のアドバイス
- あなたの悩みや考えを整理し、次の一歩を明確にします
- ご希望があれば、ライフプラン提案書付きの本格プラン(40,000円)へアップグレード可能

相談内容の一例
- 教育資金、住宅購入、老後資金などの準備方法
- 保険の見直しや、資産運用の考え方
- 家計の見直し、支出の優先順位の整理
- 自作したライフプラン表の確認・添削
※税務申告や登記など、税理士・司法書士などの専門業務は対応外となりますが、必要に応じて連携可能です。

J-FLEC割引クーポン対象
J-FLEC認定アドバイザーが提供する有償のアドバイスを初めて利用する個人の方を対象に、相談料が最大で8割引となる電子クーポンを発行しています。
ご希望の方は、こちらからJ-FLEC認定アドバイザーを検索いただき、J-FLECにクーポンの付与を申請してください。
将来に向けた第一歩
お申し込みの流れ
お申し込み後に届くメールにてご希望の日時を選択してください。
オンライン相談はGoogle Meetで行います。Google Meetの詳細はこちらをご覧ください。





03
アップグレード
安心のアップグレード制度
「相談してよかった。やっぱり提案書やキャッシュフロー表も作ってほしい!」
そんな方には、差額(+30,000円)で本格プランへ移行可能。
無駄なく、自分に合ったタイミングでサービスを拡張できます。
はい、可能です。
ご相談内容に応じて、教育資金・住宅購入・保険・資産運用・老後資金など、今できること、方向性、優先順位などを具体的にアドバイスいたします。初回相談だけでも「考えが整理できた」「次にすべきことが見えた」と感じる方が多くいらっしゃいます。
初回相談プランには含まれていません。
収入と支出、 資産と負債を基礎とするライフプラン表を作成してお渡しします。
差額(30,000円)をお支払いいただくことで、ライフプラン提案書・キャッシュフロー表付きプラン(合計40,000円)にアップグレード可能です。相談後に「やっぱり作成してほしい」と思われた場合も対応可能ですので、ご安心ください。
基本的な家計・資金計画に関するご相談には幅広く対応しています。
教育資金、住宅購入、老後資金、保険、投資、家計改善、自作ライフプラン表の添削などが可能です。ただし、税務申告・登記・法律相談など、税理士・司法書士等の資格が必要な内容は専門家との連携が必要です。
ご安心ください。Google Meetを使用し、スマートフォンからでも参加できます。
事前に接続確認や使い方のご案内も可能です。顔出しは任意ですので、音声のみでも大丈夫です。
はい、ご家族そろってのご参加も歓迎です。
将来のライフプランを共有しておくことで、より現実的で納得感のある計画が立てられます。夫婦での参加や、ご家族の希望を踏まえた相談も可能です。
ご予約時に「クーポンを使用する」とお知らせください。
割引率は、相談料の8割(1時間あたり上限8,000円、3時間合計で上限24,000円)です。
クーポンによる割引分を除いた金額(税込額)を直接J-FLEC認定アドバイザーへお支払いください。
04
FAQ
よくあるご質問
こちらでは、これまで多くいただいたご質問をQ&A形式でまとめました。
ご相談前にぜひご覧いただき、不安を解消したうえでお申し込みください。
もし、ここにない疑問や不明点があれば、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。